永谷研一@できたことノート&手帳

「できたこと」から行動を変える専門家「永谷研一」の活動やコラム、書籍解説を発信していま…

永谷研一@できたことノート&手帳

「できたこと」から行動を変える専門家「永谷研一」の活動やコラム、書籍解説を発信しています。 できたことをから自己肯定感を上げたり、ありたい姿に向かって行動を変えていく方法をお伝えしています。 著書「できたことノート」「できたこと手帳」 キーワードは「できてるできてる!」

マガジン

  • 永谷研一 活動情報

    「できたことノート」「できたこと手帳」の著者永谷研一の活動情報をお届けします。「できてる?できてる!」の輪が広がっています。

  • 「できたこと」から行動を変えると未来が変わる

    永谷研一著「1日5分「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート」「科学的にラクして達成する技術」「月イチ10分「できたこと」を振り返りなさい」を解説しました。本を章、節ごとに分けて気軽に読めるコンテンツになりましたのでこのマガジンでお届けします。 本を読んだ方も、まだ読まれていない方にも、明日がちょっと良くなるヒントとして読んで貰えたら嬉しいです。

記事一覧

GIGAスクール構想が失敗するとしたら、この4つが原因となるだろう。

小中学校にPCやタブレットを1人1台配り、学校ICT化を推進する「GIGAスクール構想」。 今、各市町村で校内LANを整備して児童・生徒用の学習端末を導入しつつある状況かと…

自分のことを認めると挑戦行動が生まれる

私は、企業向けに人材育成や組織開発、学校で経験学習や行動科学の授業を行っております。メソッドが体系化するたびに出版して発表しています。 2013年「絶対に達成す…

創造力に自信を失うのは小学校高学年から中学生の間が80%という調査結果を見て思うこと

前々回のNoteで、中高生向けキャリア教育の教材のワークブックを無料でサンプルを配布することをご紹介しました。 [中学・高校でのキャリア教育用教材「できたことノート f…

GIGAスクール構想が失敗するとしたら、この4つが原因となるだろう。

GIGAスクール構想が失敗するとしたら、この4つが原因となるだろう。

小中学校にPCやタブレットを1人1台配り、学校ICT化を推進する「GIGAスクール構想」。

今、各市町村で校内LANを整備して児童・生徒用の学習端末を導入しつつある状況かと思います。既に先行している学校は、校務や授業で効果を出していることでしょう。

ここでキーになるのは、クラウドシステムの活用です。大きく2つに分かれます。
1つは校務システムです。学校の事務や教務や連絡を支援するシステムです。

もっとみる
自分のことを認めると挑戦行動が生まれる

自分のことを認めると挑戦行動が生まれる

私は、企業向けに人材育成や組織開発、学校で経験学習や行動科学の授業を行っております。メソッドが体系化するたびに出版して発表しています。

2013年「絶対に達成する技術」
2015年「人材育成担当者のための絶対に行動定着させる技術」
2016年「できたことノート」2017年「できたこと手帳」
2018年「月イチ10分できたことを振り返りなさい」
2019年「科学的にラクして達成する技術」
2020

もっとみる
創造力に自信を失うのは小学校高学年から中学生の間が80%という調査結果を見て思うこと

創造力に自信を失うのは小学校高学年から中学生の間が80%という調査結果を見て思うこと

前々回のNoteで、中高生向けキャリア教育の教材のワークブックを無料でサンプルを配布することをご紹介しました。
[中学・高校でのキャリア教育用教材「できたことノート for School」が完成。サンプル無料送付始まる]

全国の高校にまずご案内したところ70校からサンプル郵送の申し込みがありました。来週から中学校へのご案内が始まるので結果140校からの申し込みになる予想です。(今月末まで教材の無

もっとみる