永谷研一@できたことノート&手帳

「できたこと」から行動を変える専門家「永谷研一」の活動やコラム、書籍解説を発信していま…

永谷研一@できたことノート&手帳

「できたこと」から行動を変える専門家「永谷研一」の活動やコラム、書籍解説を発信しています。 できたことをから自己肯定感を上げたり、ありたい姿に向かって行動を変えていく方法をお伝えしています。 著書「できたことノート」「できたこと手帳」 キーワードは「できてるできてる!」

マガジン

  • 「できたこと」から行動を変えると未来が変わる

    永谷研一著「1日5分「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート」「科学的にラクして達成する技術」「月イチ10分「できたこと」を振り返りなさい」を解説しました。本を章、節ごとに分けて気軽に読めるコンテンツになりましたのでこのマガジンでお届けします。 本を読んだ方も、まだ読まれていない方にも、明日がちょっと良くなるヒントとして読んで貰えたら嬉しいです。

  • 永谷研一 活動情報

    「できたことノート」「できたこと手帳」の著者永谷研一の活動情報をお届けします。「できてる?できてる!」の輪が広がっています。

記事一覧

GIGAスクール。デジタル化することが目的化していませんか?

GIGAスクール構想。多くの学校で一人一台のPCやタブレットが配られていま学校ICT花盛りです。校務でもITが使われ始め、教育DXという言葉も生まれています。20年以上学校ICT…

GIGAスクール。次回のデバイス更新はBYODにすべきと考える理由

GIGAスクール構想で、小中学校の児童・生徒にタブレットやPCが一人一台配布されました。当初は3年かけてじっくり入っていく予定だったそうですが、ご存知の通りこの1年で…

動画のデータダイエットとは?データ量を圧縮しよう

オンライン授業やオンデマンドの授業においてビデオ会議システムや動画を使った授業を行うことが多くなってきています。一方でデータ量の増大により通信を圧迫する問題も発…

写真や動画を使ったレポート提出。スマホ向きに気をつけよう

オンライン授業やICTを使った授業で、写真やビデオ動画を使ったレポート提出の機会が増えてきました。ネットマンのLMS【Cラーニング】も多くの大学の授業で活用されていま…

保護者連絡ツールは学校と保護者のコミュニケーションを育む

ネットマンは教育ICT開発、そして教育クラウドのサービスを20年行ってきました。今まで開発現場の情報はシークレットであまり情報発信してこなかったのですが、もっとエ…

【vol.7】周りの人をよく観察する「Personめがね」

第2章 「できたこと」を見つけよう③周りの人をよく観察する「Personめがね」「Personめがね」は、 周りの人の反応に着目するめがねです。 このめがねにも3つのレンズ…

GIGAスクール。デジタル化することが目的化していませんか?

GIGAスクール構想。多くの学校で一人一台のPCやタブレットが配られていま学校ICT花盛りです。校務でもITが使われ始め、教育DXという言葉も生まれています。20年以上学校ICTを手掛けてきたネットマンとしては嬉しい限りですが、現場を見ると違和感を感じる部分があります。

たとえば、こんな会話です。

私 「御校の学校IT化は進んでいますか?」
先生「はい。もちろんです。私たちはGoogle Cl

もっとみる
GIGAスクール。次回のデバイス更新はBYODにすべきと考える理由

GIGAスクール。次回のデバイス更新はBYODにすべきと考える理由

GIGAスクール構想で、小中学校の児童・生徒にタブレットやPCが一人一台配布されました。当初は3年かけてじっくり入っていく予定だったそうですが、ご存知の通りこの1年で一気に入ることになったのです。

そしてつい先日も経団連より萩生田・経産大臣に対して提言が申し入れがされました。その提言の中にも”高校生1人一台や教師用の端末の整備”があげられています。小中学校につづいて高校にも急速にデバイスが整備さ

もっとみる
動画のデータダイエットとは?データ量を圧縮しよう

動画のデータダイエットとは?データ量を圧縮しよう

オンライン授業やオンデマンドの授業においてビデオ会議システムや動画を使った授業を行うことが多くなってきています。一方でデータ量の増大により通信を圧迫する問題も発生してきています。

実際、Cラーニングを全学で活用している某大学のデータ通信量の80%がたった1人の先生が作った動画によって使われていたという事実があります。その先生は、4Kのビデオカメラでフルハイビジョンで撮った授業動画を活用していまし

もっとみる
写真や動画を使ったレポート提出。スマホ向きに気をつけよう

写真や動画を使ったレポート提出。スマホ向きに気をつけよう

オンライン授業やICTを使った授業で、写真やビデオ動画を使ったレポート提出の機会が増えてきました。ネットマンのLMS【Cラーニング】も多くの大学の授業で活用されていますが以下のような授業活用が見られます。

・宿題を書いたワークシートの写真

・調べ学習で見つけた素材の写真

・外国語の発音のビデオ動画

・音楽のリコーダーの演奏のビデオ動画

・防護服の脱着を行なってみた課題のビデオ動画

など

もっとみる
保護者連絡ツールは学校と保護者のコミュニケーションを育む

保護者連絡ツールは学校と保護者のコミュニケーションを育む

ネットマンは教育ICT開発、そして教育クラウドのサービスを20年行ってきました。今まで開発現場の情報はシークレットであまり情報発信してこなかったのですが、もっとエンジニアの息吹を伝えた方がいいだろうと思い立って、ときおり開発の裏話をお伝えします。

今日は学校での保護者連絡システムの開発秘話をお知らせします。

現在、GIGAスクール構想によって小中学校でタブレットやPCが一人一台配布されたのはご

もっとみる
【vol.7】周りの人をよく観察する「Personめがね」

【vol.7】周りの人をよく観察する「Personめがね」


第2章 「できたこと」を見つけよう③周りの人をよく観察する「Personめがね」「Personめがね」は、
周りの人の反応に着目するめがねです。
このめがねにも3つのレンズがあるので、
説明していきますね。

1 ありがとうと言われた「感謝」のレンズ

周りの人から「ありがとう」と言われたことはありませんか。

「共有の場所を片づけておいたら、感謝された」
「先輩の仕事を手伝ったら、ありがとうと

もっとみる