永谷研一/ネットマン社長ブログ
株式会社ネットマンの社長ブログです。発明家、行動科学専門家として教育改革に寄与しようと日々奮闘しています。ここでは教育クラウドの導入現場の話や、教育ICTの開発秘話、キャリア教育実践の話、また著書「できたことノート」メソッド解説など私目線で感じたことを上げていきます。

若手教員の授業を数値で評価する危うさを問いたい
[若手教員の授業を数値で評価へ 大阪市教委、子どもにはアンケート] と新聞で発表されました。 https://asahi.com/articles/ASQ295TJYQ29PTIL01S.html このニュースに私…
6

思考力を重視した中学入試の広がりの意味するところ
先日、毎日新聞(2022年4月4日付)に【増える「思考力重視」入試】 https://www.seigakuin.ed.jp/news/n48553/ という記事がありました。 私立中学校の入試で、子どもの考…
8