永谷研一@できたことノート&手帳

「できたこと」から行動を変える専門家「永谷研一」の活動やコラム、書籍解説を発信していま…

永谷研一@できたことノート&手帳

「できたこと」から行動を変える専門家「永谷研一」の活動やコラム、書籍解説を発信しています。 できたことをから自己肯定感を上げたり、ありたい姿に向かって行動を変えていく方法をお伝えしています。 著書「できたことノート」「できたこと手帳」 キーワードは「できてるできてる!」

マガジン

  • 「できたこと」から行動を変えると未来が変わる

    永谷研一著「1日5分「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート」「科学的にラクして達成する技術」「月イチ10分「できたこと」を振り返りなさい」を解説しました。本を章、節ごとに分けて気軽に読めるコンテンツになりましたのでこのマガジンでお届けします。 本を読んだ方も、まだ読まれていない方にも、明日がちょっと良くなるヒントとして読んで貰えたら嬉しいです。

  • 永谷研一 活動情報

    「できたことノート」「できたこと手帳」の著者永谷研一の活動情報をお届けします。「できてる?できてる!」の輪が広がっています。

記事一覧

大学入試改革進む。「総合型選抜」を活用するときの必要な力とは。

大学入試の改革が進んでいます。 最近の一番大きな変化は、「総合型選抜」が増えていることです。 (以前はAO入試と呼ばれていたものです。また同時に一般入試は一般選抜…

秀岳館サッカー部「暴行動画」に見る、部活の指導者がつけるべき技術とは

秀岳館サッカー部の暴行事件がニュースになっています。 男子サッカー部のコーチが部員の生徒を殴る、蹴るという暴行の様子の動画がアップされた。投稿の生徒がコメントし…

若手教員の授業を数値で評価する危うさを問いたい

[若手教員の授業を数値で評価へ 大阪市教委、子どもにはアンケート] と新聞で発表されました。 https://asahi.com/articles/ASQ295TJYQ29PTIL01S.html このニュースに私…

大学入試改革進む。「総合型選抜」を活用するときの必要な力とは。

大学入試改革進む。「総合型選抜」を活用するときの必要な力とは。

大学入試の改革が進んでいます。

最近の一番大きな変化は、「総合型選抜」が増えていることです。
(以前はAO入試と呼ばれていたものです。また同時に一般入試は一般選抜、推薦入試は学校推薦型選抜に名称が変わっています)

これまでの推薦入試・AO入試は、ごく一部の人のためにあると思われていましたが、現在、私立大学合格者の半数以上、国公立大学合格者の約2割が、学校推薦型選抜(旧推薦入試)や総合型選抜(旧

もっとみる
秀岳館サッカー部「暴行動画」に見る、部活の指導者がつけるべき技術とは

秀岳館サッカー部「暴行動画」に見る、部活の指導者がつけるべき技術とは

秀岳館サッカー部の暴行事件がニュースになっています。
男子サッカー部のコーチが部員の生徒を殴る、蹴るという暴行の様子の動画がアップされた。投稿の生徒がコメントしたように本当に「あんまり」だ。

その後、公式ツイッターに生徒が事の経緯を説明する動画が投稿された

「コーチを馬鹿にするような発言をしたのが今回の原因です」

と、生徒だけが謝罪するものになっており、暴力をふるった大人はどうしたんだ?と批

もっとみる
若手教員の授業を数値で評価する危うさを問いたい

若手教員の授業を数値で評価する危うさを問いたい

[若手教員の授業を数値で評価へ 大阪市教委、子どもにはアンケート]
と新聞で発表されました。
https://asahi.com/articles/ASQ295TJYQ29PTIL01S.html

このニュースに私は2つの疑問が湧いてきます。

・なぜ若手教員なのか?
・授業を数値で評価することは可能なのか?

まず
・なぜ若手教員か?
です。

若手教員を成長させることが目的で、OJTの一環と

もっとみる